「 月別アーカイブ:2020年01月 」 一覧
-
-
結婚式での鏡開きで日本酒が飲めない人への配慮はどうすればいい?
2020/01/29 -料理・食べ物
和装での結婚式の演出として、人気があるのが「鏡開き」。 日本らしさも感じられ、様々な年齢層のゲストが出席する結婚式にはぴったりの演出です。 鏡開きのあとには皆に中の清酒を振 …
-
-
結婚式に招待されたけど化粧が出来ない場合はすっぴんでも大丈夫?
2020/01/28 -人付き合い・人間心理
仲の良い友達の結婚式に招待されました。 華やかな場ですし、仲良しの友達ですから、めいっぱいお祝いしてあげたいですよね♪ 結婚式にはメイクをしていくのが一般的とされています。 …
-
-
2020/01/28 -人付き合い・人間心理
ぶりっ子という言葉が流行って久しいですが、今でも健在のぶりっ子ちゃん。 でも、ぶりっ子だと陰口をたたかれたり、嫌味を言われたりすると、本人も嫌な思いをするもの …
-
-
2020/01/26 -料理・食べ物
いろいろな種類があるチーズ。 「名前は聞いたことあるけど、どんなものかは分からない」というものも中にはあるのではないでしょうか? 例えば「ブルーチーズ」と「ゴルゴンゾーラ」 …
-
-
2020/01/20 -美容・ファッション
二重になるためのアイテムと言えば「アイプチ」が思いつく人は多いでしょうね。 アイプチにもいろいろありますが、二重のりとも言われています。 液状のものをまぶたにつけて、まぶたを二重にしてく …
-
-
2020/01/15 -料理・食べ物
冬に旬を迎える野菜の中に、大根があります。 おでん、煮物、たくあん、味噌汁、大根おろし。 大根を使った料理はたくさんありますが、その1つが「ふろふき大根」です。 …
-
-
墨汁が服に染み付いてしまった!どうすれば綺麗に染み抜きできる?
2020/01/13 -ライフハック
子供たちが学校で習字をしてきた日に、白い服に墨のくろーいシミを付けて来た。 さて、あなただったらどうしますか? 1.服につかないように気を付けな …
-
-
赤ちゃんの温泉デビューはいつ頃からOK?判断の目安や気を付ける事
2020/01/12 -育児・こども
子育て中のママも温泉にゆっくりつかりたい~と思う人が多いはずです。 何しろ、年中無休の育児で疲れていますし、 疲れた体を癒したい 疲れた心も癒したい そういう思いから、気分 …