日常にさり気なく彩りを

日常に彩りを添えるような役立つ情報をまとめています

「 月別アーカイブ:2020年04月 」 一覧

ブラジャーの手洗いが面倒くさい…習慣づけるための少しの工夫

2020/04/30   -ライフハック

                女性が毎日身につけるブラジャー。 洗濯機で洗っている方が多いと思いますが、本当は手洗いが良いとされています。   ですが、手洗いはどうしても面倒に感 …

洗濯物のニオイ対策にオスバンがいいって本当?

洗濯物のニオイ対策にオスバンがいいって本当?効果を発揮するための使い方

2020/04/29   -ライフハック

  洗濯物に臭いが残らないように、しっかり洗ったり、干すときにも気を使ったりしていても、スポーツウエアや日頃から汗をかくことが多い人などはどうしても衣類に臭いが残ってしまうことがあります。 …

ヘアブラシの毛の隙間に溜まってくるホコリを簡単に取り除く方法

2020/04/28   -ライフハック

              「髪は女の命」というくらい、女性にとって髪は重要です。 美しい髪を作るため、日々努力しているという方も多いと思います。   髪を整えるために欠かせないのが、ヘアブ …

白子は何の魚なの?気持ち悪い見た目だけど美味しいって本当?

白子は何の魚なの?気持ち悪い見た目だけど美味しいって本当?

2020/04/27   -料理・食べ物

                日本は海に囲まれている島国なので、魚をよく食べます。 スーパーに行くと、何種類もの魚が売られていますね。   さばいた状態の魚もよく見ますが、さまざ …

コフレ、フレグランス、コロン、トワレの違いはどこにある?

コフレ、フレグランス、コロン、トワレの違いはどこにある?

              目に見えないおしゃれに、「香り」があります。 男女問わず、すれ違ったときなどに上品な香りがしてくるのは素敵ですよね。   香りをつけるアイテムといえば香水ですが、 …

社会人になってから人生がつまらないと思うようになってしまった…どうすれば楽しく生きられる?

社会人になってから人生がつまらないと思うようになってしまった…どうすれば楽しく生きられる?

               皆さんは、社会人になってから人生がつまらないと思ったことはありませんか? もしかしたら、社会人だから仕方がないと言い聞かせている方もいるかもしれません。 &nb …

スーパーのししゃもは実は偽物?本物のししゃもとの見分け方は?

スーパーのししゃもは実は偽物?本物のししゃもとの見分け方は?

2020/04/24   -料理・食べ物

             みなさんは、「ししゃも」をよく食べますか? 安くて食べやすい、とても便利な魚ですよね。   ですが、私たちがししゃもと呼んでいる魚は、実は偽物だったのです。 何を言 …

白い服に漂白剤を使ったら日焼け止めと反応してピンク色に!元に戻せる?

2020/04/23   -ライフハック

              普通の洗濯では落とせない汚れを落とすときに使う漂白剤。 ワイシャツやブラウスなど、白い服の黄ばみを落とす目的で使うことが多いです。   しかし、漂白剤をつけた途端 …

アーモンドを食べ過ぎて太った?!痩せない理由と正しい食べ方

アーモンドを食べ過ぎて太った?!痩せない理由と正しい食べ方

2020/04/22   -料理・食べ物

                たくさんあるダイエット方法の1つに、アーモンドダイエットがあります。 おいしいアーモンドを食べながら痩せられるならストレスも少ないですし、嬉しいですよね。 & …

神社で葉っぱが落ちてくるのは吉兆?!神様から歓迎のサインを一挙ご紹介

神社で葉っぱが落ちてくるのは吉兆?!神様から歓迎のサインを一挙ご紹介

2020/04/21   -スピリチュアル

  神社には商売繁盛、縁結び、学業などなどお願い事があって、お祈りにいきますね。 または結婚式、七五三のお参りなどもあります。   良いことが起こるようにと縁起をかついでいくことも …