春から社会人になり、あこがれの一人暮らしを始めました!という女性たちも少なくないでしょう。
しかし新しい職場に新しい家・・心身ともに疲れることも多いものです。
一人暮らしにとって、一番の問題は「食事」ではないでしょうか。
食べないことには生きていけないし、かといって、疲れて帰ってきてからごはんを作るのはもっと面倒。
帰宅してからやらなきゃいけないタスクは料理だけじゃないですから、手を抜ける所はどんどん抜いていかないと身が持たないですよね。
そんなときに役立つ食材を紹介していきますね。
常備しておけば、ピンチのときにも乗り切れます。
常備しておくと便利な食品:レトルト系
*レトルト食品
一人暮らしにとってまず、ありがたい食品ってこれ、レトルト食品です。
レンジであっためるだけという手軽さ。
何もないときにこれさえあれば、一食解決できるというものです。
レトルト食品には、いろんなものがありますよ。
おなじみのカレーもありますし、牛丼や麻婆豆腐、健康を考えてお魚をという人のためにもお魚のレトルトもありますよ。
仕事で疲れて帰ってきたときに、ごはんさえあれば、これを温めて一緒に食べるだけ。
手軽に食べられるし、一人分ずつパックされているので残る心配もありません。
そして、病気になったときに食べたいおかゆも、いろんな味のものがレトルトで販売されています。
風邪をひいたとき、おなかをこわしたときにおかゆが食べたいけど、具合の悪い時に作るのは非常に面倒であり大変なものです。
そんなときにレトルトのおかゆがあると便利ですよね。
*ごはん
お米さえあれば、ごはんは炊けば良いのですが、疲れて帰ってきたときに、炊飯器を見たら、ごはんがなかった・・というときは、力が抜けて膝から崩れ落ちそうになってしまいますね。。。
余力があればご飯を炊くところからしても良いのですが、どうしても面倒なときには、サトウのごはんのような、あっためて食べるだけのご飯があると便利です。
このごはんに、先に書いたレトルトのカレーで一食クリアできますね。
*味噌汁
味噌汁は体にいいとわかっていても、自分で作るのは面倒。
しかも一人分を作るのって面倒だし、余ったらずっと食べないといけなくて飽きてしまったりするんですよね。
インスタントの味噌汁なら、1杯分ずつ小分けされていますし、お湯があれば食べられます。
ご飯に味噌汁という組み合わせが健康的で良いですよね。
インスタントの味噌汁も常備しておきたいものです。
*カップ麺
ご飯に飽きたら、やっぱり麺類です。
ラーメンを鍋で作っても良いのですが、作るのが面倒、洗い物がでるのが面倒、そんなときにはカップ麺が大活躍です。
カップ麺ですから、お湯を注ぐだけで作れちゃいます。
洗い物の必要もありません。
お箸も面倒なら割り箸でいいんです。
こうしたレトルト系は比較的賞味期限も長いですし、家に常備しておくにはもってこいですね。
ただ、時々賞味期限をチェックして、無駄にしないようにしましょう。
常備しておくと便利な食品:冷凍食品系
レトルト系食品の次に活躍するのが冷凍食品です。
こちらも温めるだけなのでありがたいですよね。
冷凍食品には、ごはん、うどん、パスタなどの主食系もあれば、パスタソースなどを冷凍したものもありますね。
コロッケやハンバーグなどレンジやトースターで温めればおかずになるものもあります。
お弁当のおかずになるものも多く販売されているので、利用してみると良いでしょう。
販売されている冷凍食品を買ってきて利用するのも良いのですが、ご飯などは、自分で多めに炊いて、一食分ずつ小分けにして冷凍しておくと、いざというときに便利ですよ。
週末に腕をふるってパスタソースを作ったら、それも多めに作って冷凍しておくとかカレーを作って冷凍しておくなど、冷凍庫は活用すれば便利なのです。
ただ、保存期間が長くなると味が落ちてしまうので、6か月以内には食べるようにしたいですね。
常備しておくと便利な食品:日持ちする系
*お米やパスタ、パン
パスタは常温保存でも長期保存できますが、お米やパンは保存に気を付けたいものです。
お米は冷蔵庫に保存すると安心です。
ただ、2~3週間で食べきれそうなら、常温でも大丈夫です。
虫がわくのがいやだとか、暑い夏の時期は冷蔵庫に保存するのが無難ですね。
また、パンは食パンなどは冷凍保存ができます。
常温でカビが生えてしまっても困るので、買って来たらすぐに冷凍庫にいれるほうがおいしく食べられます。
パンも2,3日で食べきれる量であれば常温保存でも大丈夫でしょう。
主食になるものがあれば、安心ですよん。
*たまご
たまごはあると便利な食品のひとつです。
栄養価も高く、いろんな料理に使えます。
卵ひとつで、目玉焼き、スクランブルエッグ、卵焼きなどなど、、、バリエーションが豊富です。
火を使いたくない!というのであれば、卵かけご飯という手もあります。
冷蔵庫には常備しておきたいですね。
ただ、卵にも賞味期限があるので、気をつけましょう。
*じゃがいも
じゃがいもも、カレーや肉じゃが、サラダなど、いろんな料理に使える食材として、常備しておきたいものです。
お味噌汁にも入れられますし、カットしてバターで焼いてもいいですね。
オーブントースターがあれば、バターを乗せて焼くだけでも良いかもしれません。
*玉ねぎ
ジャガイモ同様、いろんな料理に使えます。
また、じゃがいものと一緒に使う料理も多いでしょう。
カレーや肉じゃが、シチューなどがそうですね。
*キャベツ
炒め物にしても、サラダにしても食べられます。
冷蔵庫で保存しましょう。
保存期間がさほど長くないので、まるごとではなくても4等分くらいにカットしてあるものを買ったほうが無難ですね。
*肉類
ひき肉や豚バラなど、1パック買ってくると、一度では食べきれませんね。
小分けにして冷凍保存しておくと、いざというときに便利です。
じゃがいもや玉ねぎと一緒に調理しても良いですし、お肉だけを焼いて、タレをつけて食べても良いでしょう。
*納豆
納豆も賞味期限が短いものなのですが、ご飯のおかずに何もなければ納豆は健康にも良いですし、常備しておきたい食品ですね。
納豆も冷凍庫で保存できます。
寝る前に冷蔵庫に移しておけば、翌朝のごはんに食べられます。
夜に食べようと思えば、朝出かけるときに冷蔵庫に移しておきましょう。
もちろん、納豆が好きであれば・・ですけどね。
まとめ
一人暮らしでピンチな時ってどんな時でしょう?
・病気のとき
・お金がないとき
・とんでもなく疲れているとき
だと思います。
こんなピンチにも、上のような食材を常備しておけば、なんとか乗り切れると思います。
ちょっと使いすぎて給料前に金欠~~なんていうときにも、冷凍庫や冷蔵庫にあるもので、ちょちょっと料理して食べることもできますね。
レトルト食品などは疲れた時や体の具合がよくなくて、料理したくないときにも役立ちます。
こんなピンチのときも切り抜けられる常備食品、ぜひそろえておきましょう!
コメント