チョコレートを溶かすのに湯煎と電子レンジで違いは出る?どっちが良い?

チョコレートを溶かすのに湯煎と電子レンジで違いは出る?どっちが良い? 料理・食べ物

チョコレートを溶かすのに湯煎と電子レンジで違いは出る?どっちが良い?

 

手作りのチョコレート、またはブラウニーやチョコレートケーキ、おいしいスイーツにはチョコレートが欠かせません。

手作りのチョコスイーツを作る時には、「板チョコを溶かす」という作業がつきものなのですが、どうやって溶かしていますか?

湯せん?それとも電子レンジ?

どちらがいいのかしら?

味に違いがあるのかしら?

できれば簡単に失敗なく作りたいけど・・

そんな疑問をお抱えの方に、チョコレートの溶かし方についてお伝えしていきますよ。

スポンサーリンク

チョコレートを溶かすには湯せんが基本!湯せんで溶かすメリットとデメリット

 

お菓子作りのプロに言わせると、チョコレートを溶かすのは湯せんじゃないとダメ!っていう人が多いんです。

それにはやはり理由があるからなんですよね。

湯せんで溶かす方法とメリットとデメリットについてまとめてみました。

 

【チョコレートを湯せんで溶かす方法】

板チョコなど溶かすチョコレートはあらかじめ刻んでおきます。

そのほうが溶けやすいからですね。

 

鍋やボウルに50度~55度くらいのお湯をいれます。

 

チョコレートはステンレスのボウルに入れて、ボウルをお湯につけて、チョコレートは混ぜながらとかします。

この時に、お湯の温度は熱すぎないほうが良いのです。

あまり熱いと焦げの原因になりますよ。

 

またチョコレートを入れるのは熱の伝達が早いステンレスのボウルがおススメです。

 

【メリット】

こうしてゆっくりとチョコレートを混ぜながら溶かしていくと、チョコレートの口当たりがまろやかになります。

 

チョコレートの風味を保つことができるので、この風味を大切にしたいプロたちは湯せんが一番だというわけなんですね。

 

そしてゆっくりと手間暇かけて作業するので、その間の真心が込められるのも一つのメリットですね。

 

【デメリット】

慣れない初心者が湯せんで溶かすと、鍋のお湯の湯気がチョコレートに入ったり、ちょっと油断した瞬間にお湯がチョコレートに入ったりして失敗するケースがあります。

 

湯気やお湯が入ってしまったチョコレートは使えませんので、そう考えるともったいないですよね。

初心者にとっては湯せんは難しい印象があるので、簡単にレンジでという人もいるでしょう。

 

ただ、湯気やお湯が入らないように工夫することはできます。

お湯を入れるボウルや鍋よりも、チョコレートをいれるボウルを大きくすることで、湯気やお湯が入るのを予防することができます。

スポンサーリンク

 

本格的にチョコレート菓子を作ってみたいと思ったら、そうした工夫をしつつ、チャレンジしてみても良いでしょう。

 

 

初心者には電子レンジで溶かすのがおススメ?電子レンジの場合のメリットとデメリット

 

では、簡単そうに見える電子レンジを使ってのチョコレートの溶かし方から見てみましょう。

 

【電子レンジでチョコレートを溶かす方法】

チョコレートはあらかじめ刻んでおくのは同じです。

耐熱容器にチョコレートを入れて、水分蒸発予防のためふんわりとラップをかけます。

レンジによっても違いますが、500wで、10秒から20秒ごとに出して混ぜるを繰り返して、チョコレートを溶かします。

 

またレンジによっては牛乳を温めるメニューを使って溶かすと上手に溶かせるという口コミもありました。

 

【メリット】

レンジで溶かすメリットとしては、初心者でも簡単にできるという点ですね。

また、10秒ずつでも加熱して、取り出して混ぜるという簡単作業の繰り返しで、さらに湯せんで溶かすよりも早く溶かすことができます。

 

【デメリット】

ただ、レンジで溶かすと、

・焦げやすい

・水分が蒸発しやすい

というデメリットがあります。

 

そして湯せんではチョコレートの風味が保たれていたのに、レンジで溶かすとその風味が失われ、また口当たりも違うのです。

レンジで溶かすと熱が均一に通らないために焦げるというトラブルが発生します。

 

それを予防するには、短い時間、レンジに入れて、取り出してよく混ぜるという作業が必要になってきます。

 

また、少量の牛乳を入れて溶かすと焦げにくくなります。

 

 

湯せんVS電子レンジ、結局どっちが良い?

 

では、チョコレートを溶かすのに、湯せんと電子レンジ、どちらが良いのでしょうか?

 

やはり、風味や口当たりにこだわるのであれば、「湯せん」が良いですよね。

しかし、湯せんは自信がないという初心者には電子レンジが挑戦しやすいかもしれません。

 

そして時間がないとき、早く作りたいというときにも電子レンジが有力になってきます。

ケースバイケースでどちらの方法を選んでも良いのではないかと思います。

が、あくまでも風味が守られるのは湯せんですよ。

 

ここで一つの例をあげてみたいと思います。

蒸し器で蒸したも蒸しパンと電子レンジで作った蒸しパンを比べた時に、電子レンジで作ったものが早く固くなってしまうんです。

これは私の経験上の話なのですが、電気の力を借りて作ったり温めたりするのも便利で良いのですが、味や口当たりを考えると蒸し器や湯せんなどといった地道な作業のほうが良いということなのですね。

 

 

まとめ

 

チョコレートを溶かすときに湯せんで溶かす方法とそのメリット・デメリット、また電子レンジで溶かすときの方法とメリット・デメリットについてみてきました。

 

どの方法を選ぶかはあなた次第ですよ。

おいしいチョコレートのスイーツができますように。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました