一度ちゃんと洗っても落ちなかった泥汚れはどうすれば綺麗になるの?

一度ちゃんと洗っても落ちなかった泥汚れはどうすれば綺麗になるの? ライフハック

一度ちゃんと洗っても落ちなかった泥汚れはどうすれば綺麗になるの?

 

主婦にとって洗濯物の汚れがキレイに落ちないって、けっこうストレスなんですよね。

 

食べこぼしのシミなどは、それでも染み抜きの洗剤などもあり、けっこう簡単に落ちるようになりましたが、いつの時でも頭を悩ませてくれるのが「泥汚れ」です。

 

子供たちが外で元気に遊んできた証拠と言えばそれまでですが、きれいに落ちないとストレス。

大人は関係ないかと言えば、大人でも雨の日の泥はねなどもありますから、全く関係ないとは言えませんね。

 

そんなストレスを解消すべく、キレイにおちない泥汚れ、スッキリきれいに落とす方法を紹介していきますよ!

スポンサーリンク

泥汚れはなぜ落ちにくい?

 

この辺を理解しておかないと泥汚れを綺麗に落とすことができません。

 

食品のシミやメイクでついたシミなどは水溶性、または油性ということで、水や油によって落とすことができますね。

 

ところが泥汚れというのは「不溶性」の汚れなので、水でも油でもダメなんです。

普通に洗濯して落ちないのは水にも溶けないからなんですね。

この泥汚れの性質をきちんと理解したうえで、落とす方法を考えなければならないのです。

 

 

ガンコな泥汚れを落すには身近なコレを使おう

 

不溶性の汚れだから、じゃあ、もっと高い洗剤や特別なものが必要なの?

 

そんな心配もいりません。

身近な洗剤や道具で落とすことができますよ。

 

それは「固形石鹸」と「歯ブラシ」です。

どの家庭にもあるものですね。

これに漂白剤も使うこともあります。

でも基本はこれだと思っていたらいいですよ。

 

 

こびりついた泥汚れの落とし方

 

それでは泥汚れの落とし方です。

 

泥汚れはなぜ厄介なのかというと、泥が衣類などの繊維の奥まで入り込んでしまうからなんですね。

また、湿った泥汚れはさらに入り込んでしまうので、まずはこの入り込んだ汚れを出すことを考えます。

 

湿った泥は落ちにくいですが、乾燥した泥は砂のようになってパラパラと落ちてきますよね。

泥汚れが湿っていたら、まずは乾燥させてから、古い歯ブラシ、もしくは洗濯ブラシで汚れを落すようにします。

 

そうしてから、今度はぬるま湯で濡らしながら固形石鹸を塗りこむのです。

石鹸を塗りこむことで、繊維の奥まで入り込んで泥の粒子を落しやすくしてくれます。

スポンサーリンク

石鹸を塗り込んだ状態でぬるま湯につけおきしておくのも効果的です。(1~2時間ほど)

 

次に、石鹸を塗り込んだら、もみ洗いしても良いですし、ここでまた歯ブラシで落ちにくい泥をかきだして落とします。

ある程度汚れが落ちたら、洗濯機で洗濯してしまいましょう。

これで泥汚れはかなり落ちているはずです。

 

 

それでも落ちない!手ごわい泥汚れの場合は?

 

今まで紹介した方法でたいていの泥汚れは落ちるのですが、それでも落ちない頑固な泥汚れってありますよね。

雨の日の泥はねや野球やサッカーなどのユニフォームなどがそうです。

 

そうしたものは、まず、洗剤をつけた歯ブラシで泥汚れを落すようにします。

ポンポンと叩くようにすると生地の下におちるようになります。

生地の下には汚れてもよい布を敷いてこの作業をすると良いですね。

この時に、汚れを叩くと、汚れの範囲が広まってきますので、その部分も落とすようにしましょう。

 

こうした処理をしたうえで、さらに固形石鹸をぬりつけて、もみ洗いしたりブラシで洗ったりという作業を続けます。

泥汚れを落すのはけっこう面倒な作業が続くのですが、特別な薬品や洗剤で落とすことができないので、この原始的ともいえる洗濯方法が一番効果的なのです。

 

最後に、それでもなんとなく泥の色が残っていたら、ここで漂白剤を使ってみましょう。

 

 

それでも落ちなかった?ならば重曹も使ってみよう!

 

それでも落ちない頑固な泥汚れには重曹も役にたちます。

 

重曹を使って洗う方法は2つあります。

一つ目は、洗剤と重曹を1:1の割合で混ぜ合わせて、汚れた部分につけてもみ洗いします。

10~15分放置したあとに洗濯機で洗います。

 

もう一つの方法は煮る方法です。

大きな鍋に液体洗剤と重曹を1:1の割合で入れ、鍋の7割ほどに水をいれます。

お湯が沸騰したら、汚れたものをいれて5分から10分、ぐつぐつ煮ます。

煮たあとは、冷めるまで待って、冷めてから洗濯機で洗います。

 

 

洗濯機に入れるときのコツ

 

ひどい泥汚れもこうした前処理をきちんとすれば、きれいになります。

ここで、最後に洗濯機に入れて洗濯するときのコツも紹介しておきましょう。

 

縦型の洗濯機の場合、底にある洗濯はねが直接あたる部分が汚れが一番落ちるので、汚れがひどいものは一番奥に入れると良いのです。

 

一方、ドラム型洗濯機の場合は、その場所によって違うことはないのですが、洗濯物を入れすぎるとよく洗えなくなるので、適当な量を入れることをおススメします。

 

 

まとめ

 

頑固な泥汚れは1度洗っただけではきれいに落ちないこともあります。

そうした時には、紹介した方法を繰り返してみると良いでしょう。

 

特効薬はないと思って、固形石鹸や歯ブラシ、そして重曹などを使って地道に洗ってみるしかないですね。

固形石鹸は落ちにくい汚れにも対応してくれるので、一つは買っておくと便利ですよ。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました