買った卵が割れない持ち運び方法!袋詰めから便利グッズまでご紹介

買った卵が割れない持ち運び方法!袋詰めから便利グッズまでご紹介 料理・食べ物

 

卵は冷蔵庫に切らしたくない食品のひとつですね。

 

何もないわ~~という時でも、卵があればなんとかしのげます。

 

 

もちろん、栄養面においても、完全食品と言われるくらい卵はおいしく、栄養もあり、いろんなバリエーションの料理ができるので大変重宝しますね。

 

 

ところで、そんな卵ですが、スーパーで買って、帰ってきたら、あ!割れてる!!なんてことはなかったですか?

 

 

私は何度かありました。
割れたというほどではなくても、ひびがはいっていたり。
そうなると、焦りますよね。

 

 

割れてしまっては、使い物になりません。

 

ひびがはいったくらいなら、冷蔵庫にいれて、その日のうちに食べるようにしています。

 

 

でも、食べる前に割れてしまうなんて悲しいですよね。

 

割らないで持って帰ってくる特別な方法ってあるんでしょうか?

 

 

特別な方法というわけではありませんが、ちょこっと気を使うだけで、卵が割れるのを防ぐことができますので、そのあたりのこと、紹介してみましょうね。

 

スポンサーリンク

卵はとがったほうを下にする

買ってきてケースに入ったままの卵をよく観察してみてください。

 

 

卵はもともと楕円形ですが、とがってる部分と、その反対側は少し丸みがある部分になっているのがわかると思います。

 

ケースに入った卵はとがった部分が下になっていませんか?

 

 

そうなんです。

卵のとがった部分は殻が厚く、衝撃にも強いのです。

 

卵は上下からの衝撃には強いと言われていて、逆に側面からの衝撃には弱いんですね。

 

 

なので、卵の殻を割るときには、側面に衝撃を与えて割りますよね?

 

 

さて、上下からの衝撃には強い、そして側面からの衝撃には弱いということを考えたときに、卵を買って持って帰るときにも、この特徴をうまく利用したらいいということがわかります。

 

 

どんな点に気を付けたらよいのか、これから見ていきましょう。

 

 

スーパーでの袋詰めのときにはここに気を付けよう

卵はケースに入っていますから、そのまま袋にいれたらいいのですが、他に買ったものとの兼ね合いが大切になってきます。

 

 

どこに卵を入れていますか?

一番下?
一番上?
真ん中?

 

 

私は真ん中に入れるほうですが、卵って割れやすいから、一番上に入れている人も多いのではないでしょうか?

 

 

実はこの1番上っていうのがNGなのです。

 

 

一番上において、家に帰った時に、買い物した袋を床やテーブルにどかっておきます。

 

その拍子にバランスを崩したら・・・一番上にあるものがガサガサっと倒れて落ちてしまうこともありえますね。

 

 

それが卵だったらと思うと、何個無事なのか心配になりますね。

スポンサーリンク

 

 

上下の衝撃には強い卵ですから、少々の重さにも耐えられます。

 

 

スーパーで買って、袋に詰めるときには、袋の一番下には牛乳パックなどの平らになるものを入れて、中ほどに卵を入れ、その上には、肉・魚類のパックや、葉物の野菜、豆腐、冷凍食品なんかも入れることができますよ。

 

 

スーパーではレジの人が詰めてくれることもありますよね。

 

きちんと研修を受けているレジの方なら、卵は一番上にはおかないと思います。

 

 

一番下か真ん中あたりに入れますよ。

 

ただ、一番下だと、なんとなく下からの衝撃が強かったらと心配になりますよね。

 

それで、中ほどに入れるというのが一番安心なのではないかと思います。

 

 

車の運転で卵が割れないようにするには

スーパーでの買い物を終えて、袋につめて、車につんでいざ、我が家へ出発!

 

 

それはいいのですが、もし車の中で、卵が割れてしまったらどうしましょう。

 

しかも、卵が割れて、買い物袋からもれてしまったら、最悪です。

 

 

シートに卵液がついたら、ニオイが半端じゃないですよね。

 

 

さて、そんなことのないように、車の中でも卵が割れないようにするには、ちょっとした工夫をしたらよいですよ。

 

 

まずは衝撃の少ない運転をする。

ガタンガタンと車が上下や左右に揺れの大きい運転をすると、さすがの卵も割れてしまうかもしれません。

 

衝撃が大きかったり、また、袋にいれておいても、その袋が衝撃によって倒れてしまう可能性もあります。

 

 

そうなると卵が割れてしまう原因になるので、衝撃は少ない運転をするのが一番です。

 

 

入れる場所は車のトランクでも良いのですが、心配であれば座席に入れておきましょう。

 

ただ、座席においても、床においても「倒れない」ように置くことが大切ですね。

 

シートベルトで固定しておくなど、衝撃が少なく、倒れないようにしておくと安心ですね。

 

 

卵が割れない便利グッズも利用

卵が割れないように、便利グッズを利用する方法もあります。

 

 

例えば、「たまごまもるくん」というまさにそれらしい名前のグッズがありますよ。

 

これは10個入り卵をケースごとすっぽりと入れることができて、ハードケースでさらに卵を保護してくれるものです。

 

 

このケースに入れておけば、ちょっとやそっとの衝撃では割れないでしょう。

 

家に帰ってそのまま冷蔵庫に保存することもできます。

 

 

このたまごまもるくんは、ケースの上が平らなので、その上にもものを乗せることができて、袋詰めにも便利にできています。

また、アウトドアにも重宝します。

 

 

このたまごまもるくんだけではなく、他にも卵ケースは販売されていますし、アウトドア用に作られているものもあります。

用途に応じて選んでみるのも良いですね。

 

 

さいごに

ちょっと意外だった情報もありましたか?

 

 

すこし工夫するだけで、スーパーで買った卵を安全に家にもって帰ることができます。

 

便利グッズを使うのも良いですし、袋詰めの工夫、帰りの運転の工夫などなど、すぐにできることですから、ぜひ試してみてくださいね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました