栗が美味しい季節になってきました。
私も栗が大好きで栗ご飯をよく作るのですが、大変なのが栗の渋皮むきです。
栗の渋皮むきってものすごく手が痛くなるんですよね。途中で挫折しそうになります。
最近ではあえて渋皮をつけたまま煮る渋皮煮も人気ですが、やはり渋皮のあくやエグみが気になるところです。
そこでこの記事では、栗の渋皮を簡単にむく方法を紹介します。
栗の構造
栗は、一番外側に固い鬼皮がついています。
大変固いので、鬼皮をむくときは手をケガしないように注意しましょう。
固い鬼皮をむくと中に薄い渋皮がついています。
渋皮は食べることもできますが、渋みやエグみがあります。
渋皮はそのままだと、なかなか簡単にむくことはできません。
次に紹介する方法で簡単にむいてみましょう。
鬼皮の簡単なむき方
栗の一番外側の鬼皮は、栗を一晩水につけておくと柔らかくなります。
水につけておくと鬼皮が膨張し、栗のとがった部分が割れます。
割れたとがった部分からだと手で簡単にむくことができますよ。
すぐに栗を食べたいという場合は、キッチンバサミで、栗のとがった部分に少し切り込みを入れ、沸騰したお湯で5分ほどゆでてください。
5分経ったら火を止めて、触れるくらいの温度になるまでそのまま放置してください。
触れるようになったら、切り込みを入れた部分から、包丁やバターナイフで鬼皮を引っ張るようにむきます。
簡単に鬼皮をむくことができますよ。
渋皮の簡単なむき方
鬼皮がきれいにむけたら、次は渋皮をむいていきます。
栗の渋皮を簡単にむく方法を紹介します。
色々なやり方があるので、ご自身がやりやすそうな方法を見つけてみてくださいね。
お湯につける
ぬるま湯につけておくと渋皮がふやけ、柔らかくなるのでおすすめです。
食器洗い用のスポンジを使いますが、必ず新しいものを用意してください。
1.鬼皮を取った栗をぬるま湯を入れたボウルに入れます。
2.1時間程度そのままつけておきます。
3.栗を取り出して、食器洗い用のスポンジの固い部分で栗を包み込むようにこすります。
栗の筋の部分は、スポンジの角の部分でこすってください。
4.栗はゆがいていないので、ある程度力を入れても崩れません。
お湯で湯がく
1.鍋に栗と栗がつかるくらいの水をいれ、塩を一つまみ入れます。
2.渋皮の色が白っぽくなったら、鍋の水を入れ冷水をいれます。
3.しばらく置いておくと、渋皮が柔らかくなるので、スプーンでこするように渋皮をむきます。
冷やしすぎると、渋皮がむきにくくなるので注意してくださいね。
圧力鍋を使う
圧力鍋を使うと早く栗をゆがくことができます。
1.栗にキッチンバサミで切り込みを入れます。
栗の先でもお尻の部分でもどちらでも大丈夫です。
渋皮までむくには、深めに切り込みを入れるようにしてください。
2.圧力鍋に栗とひたひたになるくらいの水を入れます。
中火から強火で加熱し、蒸気が出てきたら2分待ちます。
2分経ったら、鍋ごと流水につけ急降圧します。
しっかりと栗に火を通してしまうと栗が崩れやすくなってしまうので、火を通しすぎないようにしましょう。
3.切り込みを入れた部分が口を開き指で簡単に鬼皮も渋皮もむくことができます。
出来上がりは、栗に火が通っていない状態なので、必ず調理してくださいね。
ゆがいて冷凍する
すぐに食べないときや大量に栗があるときは冷凍もおすすめです。
1.栗の底の部分に切り込みを入れます。
2.鍋に栗と水、塩を入れて沸騰させます。
3.沸騰したら1分間放置し、火を切ります。
4.鍋に蓋をして触れるくらいになるまで荒熱をとります。
5.荒熱が取れたら、鍋から栗を取り出しフリーザーバックに入れて保存しましょう。
食べたいときに冷凍庫から取り出し、常温で20~30分放置し解凍すると、鬼皮も渋皮もツルっと簡単にむくことができますよ。
そのまま調理に使うこともできます。
冷凍保存した栗の保存期限は約6カ月です。
冷凍していても、確実に劣化が進んでいくのでフリーザーバックに日付を入れて、なるべく早めに食べるようにしましょう。
魚焼きグリル、フライパンで焼く
1.鬼皮をむいた栗をフライパンや魚焼きグリルで焼きます。
この時、栗に火を通すのではなく、渋皮を焦がすように高温で焼いていきます。
2.渋皮がきれいに焦げたら、ふきんの上に栗を置きます。
3.ふきんでこするように渋皮をとります。
包丁を使わずに簡単に渋皮をむくことができます。
栗が冷めると渋皮がむきにくくなります。注意してください。
電子レンジをつかう
1.お尻の部分を切った栗を耐熱容器に並べ、浸る程度の水を入れます。
2.ラップをかぶせます。
3.栗が10個程度なら500Wで5分加熱します。
4.切った部分からスプーンで皮をむきます。
栗は、必ず切れ目を入れてください。切れ目を入れないと、栗が爆発することがあります。
まとめ
栗の渋皮を簡単にむく方法を紹介しました。
栗の渋皮は、何もしないでむくとすごく手が痛くなってしまいますね。
渋皮を簡単にむくポイントは、栗を水につけ柔らかくすることです。
今回紹介した方法で、簡単に栗の渋皮をむいてみましょう。
たくさん栗があるときは、冷凍保存がおすすめですよ。
コメント