わらびのあく抜きに掃除用の重曹を使ってしまった!食べられるの?

わらびのあく抜きに掃除用の重曹を使ってしまった!食べられるの? 料理・食べ物

わらびのあく抜きをして、ふと重曹を見ると、掃除用の重曹だった!

これってもう食べられないの?と失敗したことはありませんか。

または、わらびのあく抜きをしたいけど、重曹が掃除用のものしかないという場合もあります。

掃除用の重曹を使ってあく抜きをしたわらびは、食べられるのでしょうか。

この記事では、わらびのあく抜きの方法と、間違って掃除用の重曹を使ってしまった場合の対処法について紹介します。

 

スポンサーリンク

掃除用の重曹は食べることはできる?

 

掃除用の重曹と食品用の重曹は、成分に大きな違いはありません。

 

では何が違うかというと、粒の大きさと不純物、添加物の量です。

まず食品用の重曹は、細かい粒でさらさらしていて砂糖や塩のようにも見えます。

掃除用の重曹は荒い粒でザラザラとしています。

 

掃除用の重曹には、不純物が混じっていたり、添加物が入っている可能性もあります。

食品用の重曹は、口に入れてもいいように食品用として厳しく管理されているので、不純物もしっかり取り除かれています。

 

しかし、掃除用の重曹は食品用としての基準はクリアしていません。

しかも、洗浄力を上げるために界面活性剤などの添加物が加わっている可能性もあります。

掃除用の重曹は、食品用と成分としては大差がなく、口に入れても健康被害が起こる可能性は低いです。

しかし、どのように管理されているのかわからないものを口に入れるのは不安ですよね。

 

添加物の危険性もあることから、掃除用の重曹を口に入れることはおすすめしません。

 

 

もしもわらびのあく抜きに掃除用の重曹を使ってしまったら?

 

基本的に、掃除用の重曹を使ってしまったら、食べるのはおすすめしません。

しかし、どうしても捨てるのはもったいないという場合、まずは、使ってしまった重曹の成分を見てみましょう。

もしも界面活性剤などの添加物が入っていた場合は、残念ながら食べることはできません。

他にも、洗浄効果を上げるための添加物が入っているものは、食べない方がいいでしょう。

もしも、成分が重曹のみの場合は、食べることはできます。

食品用と掃除用の重曹の成分に大きな違いはないからです。

しかし、掃除用の重曹は食品用として管理されていませんので、どのような不純物が混じっているのかはわかりません。

食べる場合は自己責任で食べてくださいね。

 

 

わらびのあく抜きの方法

―――材料―――

わらび 400g
 重曹 小さじ1

 

1.根本を少し切り、大きめのボウルで水洗いする

2.鍋に約1.5Lの水をいれ沸騰したら火を止めて、重曹を入れます。

3.わらびを鍋に入れます。

(わらびがしっかりと水につかるように落し蓋をします。)

4.そのまま一晩おいておきます。

5.緑色のあくが出ているので水を取り替え、しばらく置いておきます。

6.緑色のあくが出なくなるまで繰り返します。(だいたい5~6回くらい)

 

水の量はきっちり測らなくても、あく抜きはできます。

ポイントは、わらびが水にきっちりとつかることです。

わらびは、ゆですぎたり、重曹を入れすぎるとどろどろに溶けてしまいます。

この方法だと、ゆがかないので溶ける心配がありません。

出来上がったわらびはゆがく必要はありません。

そのまま味付けしてお召し上がりください。

 

スポンサーリンク

 

重曹がない場合のあく抜きの方法

 

家に掃除用の重曹しかないという場合、小麦粉でもわらびのあく抜きをすることができます。

 

―――材料―――

わらび 適量
  水 1L
  塩 小さじ2
小麦粉 大さじ4

 

1.沸騰させた1Lのお湯に塩小さじ2を入れ、わらびを入れ3分ゆがきます。

2.別のボウルを用意し、水1Lに小麦粉大さじ4杯入れてよく混ぜて小麦粉を溶かします。

3.鍋から取り出したわらびを2.のボウルにい入れて、10分浸しておきます。

4.あくが残っている感じがする場合は、流水にさらします。

このように簡単に、しかも早くわらびのあくを抜くことができます。

 

 

わらびのあく抜きができているのか確かめる方法

わらびのあく抜きに掃除用の重曹を使ってしまった!食べられる?

わらびはあく抜きがちゃんとできていないと、苦くなってしまいます。

あく抜きができているのかどうかを判断するポイントを紹介します。

うまく下処理ができたわらびは、切り口がトロッとしています。

粘りとぬめりが出ていたらあく抜きは成功と言えるでしょう。

次に食感です。

スーパーなどで売られている水煮のわらびは、食感はあまりよくなく柔らかすぎです。

うまく下処理ができたわらびは、ザクッとして食感を楽しむことができます。

少し食べてみて確かめるのもおすすめです。

 

 

まとめ

 

掃除用の重曹を、間違えてわらびのあく抜きに使ってしまった場合、食べることはあまりおすすめしません。

掃除用の重曹は、食品用の管理はされておらず、不純物や添加物が入っている可能性があります。

界面活性剤などの掃除用の添加物が入っていた場合は、食べると体に害がある場合もあります。

添加物が入っている場合は食べるのはやめてくださいね。

 

また、わらびは、重曹がなくてもあく抜きをすることができます。

掃除用の重曹しか手元にない場合は、重曹は使わないで小麦粉を使ってあく抜きをしてみてくださいね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました