2020

料理・食べ物

パウンドケーキの表面がぱっくり割れてしまうのを防ぎたい場合に気を付ける事

おいしいパウンドケーキの焼き上がりには、中央がパカッと割れている場合がありますね。 この割れ目があってこそパウンドケーキだという人も多いですが、その割れ目が見た目がいまいちなので割れてほしくないと思ってる人もいます。 そこで、今回は、...
料理・食べ物

パウンドケーキを作る時に具が沈んでしまう…生地にまんべんなく具が散らばるようにするには?

自宅でも手軽に作れるパウンドケーキ。 プレーンのパウンドケーキもおいしいですが、ドライフルーツやナッツ類、生のフルーツを入れて作ることもありますね。 おいしさ倍増です。 ところで、このパウンドケーキに具材をいれて焼いたときに、あれ?具...
料理・食べ物

牛乳パックをケーキ型の代わりに使いたいけど…オーブンで焼いても大丈夫?注意点はある?

パウンドケーキやブラウニーなどを焼こうと思ったときに、型がなくて困ったことありませんか? あるものを探したら、牛乳パックが見つかった。 ちょうどよさそうだ、ということで、牛乳パックをケーキ型にして作ろうと思うのだけど、大丈夫なのかしら...
料理・食べ物

パウンドケーキが膨らまない場合に考えられる原因は何?

お菓子やケーキを手作りしたことありますか? 初めて作ったけど失敗したってことも多くあると思います。 失敗を経験しながら、次回はさらにおいしいものが作れるので、落ち込む必要はありません。 その原因と対策がわかればいいのです。 今回は「パ...
人付き合い・人間心理

両家顔合わせでは新郎新婦のどちらが出向くのが正解?交通費や食事代は?

結婚を目前としたカップルが結婚式の前に直面するのが、両家顔合わせの問題ですよね。 お互いに親への挨拶は済ませたけど、両家の顔合わせはまた必須です。 このときに、新郎新婦、どちらが出向くのがいいのか? その時の交通費は誰が? 食費は? ...
人付き合い・人間心理

結納をしない代わりに支度金をもらったらお返しはするべき?

結婚式を挙げる前にはいろいろな準備が必要ですね。 その準備の間に二人で喧嘩してしまうことも多々あるようです。 そのくらい、昔からのしきたりや風習、両家の意見の違いなど、どうしていいのかわからないこともたくさんでてきますね。 そこで、今...
虫・生き物

犬が他の犬のお尻のにおいを嗅ぐ理由は?やめさせたほうがいいの?

犬がかわいいからと気に入った犬を飼い始める人も少なくありません。 初めてのことだけに、疑問に思うこと、不思議に思うこと、いろいろでてきますよね。 誰に聞いていいのかも良くわからないし・・と、犬を飼いながらも不安なことも出てくると思います...
虫・生き物

犬が人間の赤ちゃんを舐める理由は?舐める場所によって気持ちが違う?

犬を飼っていた家庭に赤ちゃんが生まれた。 喜ばしいことですよね。 でもうれしい反面、新米のママたちには少しの不安や戸惑いもあります。 犬と赤ちゃんがうまくやっていけるかしら? 赤ちゃんには害がないのかしら? 犬は赤ちゃんを良く舐める...
美容・ファッション

練り香水の正しい付け方!全身からほのかにいい香りを漂わせる方法

香水には、液体の香水と「練り香水」があります。 練り香水はお土産で見かけることがありますが、あまりなじみがない印象です。 せっかくもらっても、使い方がよくわからず放置している方もいるのではないでしょうか。 そこで今回の記事では、練り香...
美容・ファッション

香水を持ち歩くときに瓶ごとそのままはアリ?小さい容器に移し替えたほうが良い?

香水の香りを1日中持続させるには、持ち歩いて付け直す必要があります。 ですが、持ち歩き方に悩んだことはないでしょうか。 瓶のままだと、重さもありますし場所もとりますよね。 そこで、今回は香水の持ち歩き方についてご紹介します。 負担な...